タロットカードを使用した占いは、とても人気があります。
そんなタロット占いを仕事にするには、どうしたら良いのでしょうか。
そこで、タロット占いの講座や勉強方法、資格・活躍できる場所について解説。
タロット占い師の仕事内容もあわせて紹介します。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。
タロット占いを仕事にするために最適な習得場所は
どうしたらタロット占い師になれるのか?
まずは、タロットの習得方法をご紹介します。
専門学校などで学ぶ(技術は身につくが、就職先の斡旋がない)
タロットカードの知識と技術を確実に身につけたいと思っているなら、専門学校や通信講座で学ぶのが良いでしょう。
教材も詳しいことが多く、しっかり学べるのがメリットです。
ネットで調べると、すぐに学校や通信講座が見つけられるハズですよ。
学校の場合、体験などに行って雰囲気を確かめることもできます。
デメリットは、占い師として活躍に場所を紹介してくれないところがあるといった点です。
占い師について学ぶ(師によって技量はさまざまだが、就職先の斡旋がある場合も)
タロット占いの技法を身に付けるには、実際に活躍しているタロット占い師から学ぶ方法があります。
リアルな働き方や占い方を直接学べますよ。
何か分からないことがあっても、その場ですぐに聞ける点も大きなメリット♪
人気のあるタロット占い師はたくさんいるので、しっかりと調べてから学ぶようにしましょう。
占い師について学ぶ場合、占いデビューの場所を紹介してもらえることも。
ただし、占い師は教師ではないため、教え方に困惑する場合も考えられます。
その点はデメリットになるでしょう。
独学で学ぶ(自分のペースで学べるが、分からないところが出てきたときに解決できない)
タロット占いは人気もあるため、たくさんの書籍が書店に並んでいます。
また、ネットで検索すれば情報がたくさん出てくるため、基本的な知識も勉強できるでしょう。
最近は、動画などでタロット占いの勉強方法を配信している方も多く独学でも可能になります。
しかし、タロット占い師として仕事をする場合には、知識だけではなく、実践の技術も必要です。
独学ではその辺りを学ぶことが難しくなるため、相当努力が必要になってきます。
タロット占い師が活躍できる場所
タロット占い師とは、どんな仕事をしているのか、またどんな分野で活躍しているのか紹介していきます。
- 電話占い
- 対面占い・占い館
- チャット占い
- メール占い
- 執筆活動
電話占い
電話占いは、相談者の方から電話を受けて占います。
誰にも言えない悩みでも、顔を見られずに電話一本で相談できるのがメリットです。
また、忙しい方でも電話ひとつで気軽に占ってもらえるので人気があります。
電話占いは、多くの占い師は、個人ではなく、占いサービス会社に所属しています。
料金は、1分150~250円に設定しているのが一般的です。
対面占い・占い館
対面占いは、依頼主の方と直接会って占う方法です。
場所は、占いブースといった占いの館が多いでしょう。
個人で鑑定されている方は、カフェやサロンでしています。
相談内容をもとに、タロット占いで結果とアドバイスを伝える流れです。
30分、1時間とそれぞれ料金を設定していることが多いでしょう。
チャット占い
チャット占いは、オンラインで相談者の方とやりとりをします。
LINEのような文字のやり取りのイメージ。
相談内容は、仕事や恋愛、人間関係などが多くみられます。
チャット占いは、占いサービス会社に所属している占い師がほとんど。
1分200円程の料金設定が一般的です。
メール占い
メール占いは、依頼者の方の相談内容をメールでやりとりをします。
メール占いも顔を見られることはないため、相談内容も幅広く寄せられるのが実情。
特に、恋愛や不倫関係といった人に言えない相談が多い傾向にあります。
下記のような働き方が代表的です。
メール占い働き方
- 個人的にウェブサイトで相談のメールを受け付ける
- 占いサービス会社に所属している
1本のメールで、3,000円~5,000円程度が平均的な料金設定になります。
執筆活動
知識や経験を活かして、コラムや書籍などの執筆活動も可能です。
執筆活動は、文章を書くのが得意という方や副業としてしたい方が多いでしょう。
内容は、専門的なものからライトなものまで幅広いのが特徴です。
タロット占いの知識を活かせる場所
タロット占いの知識は、どんなところで活かせるのかご紹介します。
タロット占い師
タロット占い師の仕事は、下記のような働き方が可能です。
働き方
- タロット占いの知識を活かして、タロット占い師として開業する
- 在宅で電話占いやメール占いをする
- カフェやイベント会場にて出張で占いをする
自分の好きなスタイルで働けるのは大きなメリット。
働く日にちなども自由にできるので、副業としても働きやすいでしょう。
その分、ライバルが多いデメリットも。
タロットインストラクター
タロットインストラクターは、タロット占いに興味を持っている方、学びたい方に教えられます。
自分の教室を開いたり、カルチャースクールで教えたりいろんな方法で教えることが可能です。
自分の持っている知識を活かせるので、とてもやりがいがある仕事でしょう。
タロット占いは、独学では難しい部分があります。
人に教えるためには、タロット占いの基本や読み方などはしっかりと身に付けておく必要があるでしょう。
タロット占い師が向いている人とは
タロット占い師が向いている人とは、そんな人か気になるでしょう。
知識以外に必要な部分を下記にまとめています。
- 相手の話を聞くのが好きな人
- 他人のために役立つことが好きな人
- 想像力が豊かな人
- 努力が苦にならない人
相手の話を聞くのが好きな人
占い師は、占うことも大事ですが、依頼者の方の話をしっかりと聞かなければなりません。
なぜなら、お客様の悩みはどんなことなのか、どんなアドバイスを求めているのかを話の中から読み取る必要があるからです。
一方的に結果やアドバイスを話すのではなく、お客様の悩みに耳を傾けられることが大切になります。
聞く力が問われる仕事です。
他人のために役に立つことが好きな人
占いに来られる方は、困っているから来られます。
相談に親身になれること、そのことにやりがいを感じられることは大事です。
問題が解決したことを自分のことのように喜べる人が向いていると言えるでしょう。
想像力が豊かな人
タロットカードには、基本的に知識が必要ですが、想像力も必要になってきます。
暗記するだけでは、タロットの言いたいこと全てを伝えられないはずです。
努力が苦にならない人
タロット占いもそうですが、占い師全般に言えることは、日々の努力の積み重ねが必要です。
日々勉強も必要ですし、鑑定が終了した後の振り返り作業も必要になります。
毎日の積み重ねで占い師としての才能も伸びていくでしょう。
タロット占い師の代表的な資格とは
タロット占い師にも資格があります。
代表的なものを紹介しておくので参考にしてください。
スピリチュアルタロット士
スピリチュアルタロット士は、日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)主催の資格になります。
スピリチュアルタロット士は、普通のタロット占いとは異なり霊的な観点からの読み取りも必要です。
タロットカードでの占いをより深く理解し、占える技術を身に付けられる資格となっています。
タロットカード士
タロットカード士とは、日本占い師協会(JFTA)主催の資格になります。
タロットカードの各カードの意味や組み合わせの意味など、基礎知識が身につく資格です。
タロットカードを使って占う技術が身についていることを証明するものになります。
タロットは、出たカードの意味がどういったものであるかを読み解くことが重要です。
そのため、カード1枚1枚の意味をしっかりと覚えておくことが大切になってきます。
タロットリーディングマスター
タロットリーディングマスターは、日本能力推進協会主催の資格になります。
タロットカードの基礎知識のほか、タロットカードについて学びたい方に対して適切なアドバイスをする技術を身に付けられます。
タロットカードを読み解ける力や適切なアドバイスができることを証明する資格です。
タロットカードの基礎知識に加え、占い方の知識なども身に付けておかなければなりません。
タロット占い師について向いているか相談するなら
タロット占い師になりたいけど、そもそも向いているか分からない…。
そんな時は、実際に占い師の方の鑑定を受けてみるのも一つの方法です。
タロット占い師がどういった風に仕事しているのか、占われることで見えてくることもあるでしょう。
また、仕事の相談としてタロット占い師が向いているか相談するのも良いですね。
電話占いは、家にいたまま見てもらえるので手軽でおすすめ!
迷った時、すぐ見てもらえるのが便利です。
まとめ
この記事のまとめ
- タロット占いを仕事にするために最適な習得方法は、専門学校・占い師について学ぶ・独学で学ぶ方法の3つ。
- タロット占い師が活躍できる場所は、電話占い・対面占い・チャット占い・メール占い・執筆活動など。
- タロット占い師の知識が活かせる場所は、タロット占い師・タロットインストラクターの2つ。
- 相手の話を聞くのが好きな人・他人のために役立つことが好きな人・想像力が豊かな人・努力が苦にならない人にタロット占い師は向いている。
- タロット占い師の代表的な資格は、スピリチュアルタロット士・タロットカード士・タロットリーディングマスターの3つ。
- タロット占い師が向いているか相談するなら、電話占いがおすすめ。
タロット占い師といっても、さまざまな働き方があります。
鑑定をメインにしていく人。
教えることに特化していく方法。
執筆活動などてもっとタロット占いを広めていくのが好きな人。
どの方法が自分にあっているのか、探しながら勉強するのも楽しいでしょう。