占いで聞くことまとめ|悩み別の例や質問リストで相談の仕方が判る!


テレビ番組やSNSから、占いに興味を持つ方は増えています。 しかし「占いで聞くこと(質問の仕方)が分からない」という方がいるのも事実です。 そこでこの記事では、...
初めまして!りかです。
占いブームに突入したことをきっかけに、タロット占いに興味をもつ人が増えましたよね。
私もそのなかの一人で、占いブームをきっかけに独学でタロット占いを勉強しています。
勉強をはじめて思ったことは、タロット占いはまったく難しいものではなく、簡単で楽しいということ。
そんなお悩みをもつ方々のために、タロット占いのノウハウを初心者でもわかりやすい内容で、情報を発信しています。
りかの経歴
・2020年 保育士をしながら独学でタロット占いの勉強をはじめる
・2021年 友達や家族にむけてタロット占いを中心に活動開始(恋愛に関する占いが得意!)
・2022年 恋愛専門のタロット占い師としてデビューするために勉強中
それは、相談者の方の背中をポンッと後ろから押してあげる感覚で占うこと。
占いに来られる方は、様々な悩みや不安を抱えています。
どれだけ相談者に寄り添ったとしても、ネガティブな結果がでてしまうこともありますよね。
そのためには、必ずアドバイスカードをひくこと。
言葉選びは慎重に、次の行動へ移すことができるような伝え方を意識しています。
タロット占いは、カードさえあれば誰でも簡単に占えるのも魅力の一つです。
タロットカードの絵柄は面白くて神秘的なものがいくつもあります。
なかには、怖いなと思うような絵柄もありますが、実はとてもいい意味のカードだったりします。
カードが正位置の場合、逆位置の場合では、解釈の仕方が全然違ったりすることも。
タロット占いは直感が降りてきやすいのも魅力。
カードをシャッフルしているときや、スプレッドを展開しているときなど、絵柄を見るだけで直感が降りてくることがあります。
その直感で感じたことが、一番必要な応えや考えだったりするので、初心者でもタロット占いは扱いやすいです。
もちろん、自分で自分のことを占うこともできます。
新たな一面を発見することができて、楽しいですよ♪
タロット占いは、勉強すればするほど楽しいし、おもしろいです!
恋愛や婚活における不安やお悩みは人それぞれですよね。
タロット占いを活用することで、納得のいく応えをえることができます。
なぜなら、タロット占いは潜在意識と関わりが深い古術だからです。
自分でも気づけなかった相手の気持ちを知ることができ、未来まで占うことができますよ。
私も、タロット占いを活用することで、恋愛がスムーズにすすむようになりました。
婚活アプリをとおして理想の方と出会い、お付き合いをするまでに発展したのです!
占いは、結果が全てではありません。
自分の心を元気にし、物事を前向きに捉えるための手段の一つです。
今より人生をよりよくするためのヒントとして、占いを取り入れてみてはどうでしょうか?♪
テレビ番組やSNSから、占いに興味を持つ方は増えています。 しかし「占いで聞くこと(質問の仕方)が分からない」という方がいるのも事実です。 そこでこの記事では、...
タロット占いは簡単にできるので、勉強をはじめた方も多いのではないでしょうか? この記事では、タロット占いのスプレッドの種類や特徴を、簡単にまとめました。 タロッ...
タロット占いはカードさえあれば手軽にでき、初心者の方にも人気ですよね。 しかしタロット占いには、やってはいけない「禁止事項」が存在します。 本記事...